395件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

と申しますのは、新宮市においても、紀伊半島水害豪雨の記録が新宮市のほうから発行されております。この20ページの中に被災した我が家がございます。あのとき周辺では、お隣も、さらにその下のお隣も、皆さん避難されておりました。我が家だけ、なぜか避難することができませんでした。 その当時、今でもそうですが、消防団活動をして、12時に取りあえず解散が指示されたので、朝の搾乳のために家に帰りました。

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

一般質問に入る前に、今月4日、熊野川町の道の駅におきまして、紀伊半島水害犠牲になられました方々献花式が行われました。この水害によって犠牲になられた方の御冥福をお祈りしたいと思います。またそれと同時に、もう11年たったということなんですけれども、そういうことをいつまでも忘れずに、安心・安全のまちづくりにより一層邁進せなあかんなという気持ちで心を思った次第でございます。 

新宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

紀伊半島南の中核病院として、これからも近隣の市町村にも協力いただきながら、しっかりと安定した経営ができるよう、運営ができるよう取り組んでまいりたいと思います。 ◆15番(福田讓君)  ありがとうございます。 続いては、眼科医の常駐につきまして、これも市長、全く市長はよく頑張っていただきました。5年前から、私は市長にもお願いしました。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

次に、「基幹道路公共交通網の充実」については、先般、紀伊半島一周高速道路の串本から太地間の起工式が行われるなど、着実に事業が進んでおりますが、紀南延伸における一日も早い完成に向け、国・県への要望を続けてまいります。 また、市道部分においては、通行時の安全性快適性の向上を図るため、引き続き老朽化が著しい路線の舗装工事を重点的に行います。

新宮市議会 2021-12-08 12月08日-03号

新宮市は10年前の紀伊半島水害、あのときの混乱、大きな被害を二度と繰り返さないように、情報伝達手段の確保は必須だと思っております。命を守るために常に市長がおっしゃっている市民の命と安全を守るためにはこの防災戸別受信ラジオの配布、スピード感を持って前に取り組んでいってほしいと思います。市長、改めてお聞かせください。

新宮市議会 2021-11-30 11月30日-01号

物すごいひどい状況紀伊半島はなっているんです。 だから、私たちができることはその57人のリスクの減少、命に何事があってもならないという先ほど言った搬送のとき、そして遠くの病院に行かなければならない費用、それぐらいはしっかり出していくべきだと思いますけれども、市長、どうでしょうか。

新宮市議会 2021-09-15 09月15日-03号

紀伊半島の漁業は、もうはるか昔から黒潮の恩恵受けて繁栄してきていると。カツオや捕鯨は、その中で最たるものになったんだと思います。カツオについては、三輪崎の漁師は、はるか1,000キロも離れた気仙沼まで行って追いかけています。

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

第1のコロナ禍における避難の対応と対策について、今年でちょうど10年目を迎えました紀伊半島水害、あの悲惨な状態、状況、今も頭から離れません。近年の異常気象で、台風、また豪雨で各地で大変な被害を受けているところでございます。そして、このコロナ禍。このコロナ禍での避難市民の皆さん、大変不安を感じております。今まで訓練をされたということですので、その辺の説明をお願いします。

田辺市議会 2021-07-07 令和 3年第4回定例会(第5号 7月 7日)

調査範囲は、過去10年程度の浸水実績を基本とし、平成21年の七夕水害平成23年の紀伊半島水害浸水実績も対象に加え、現地での聞き取り調査も行いながら作成する。作成した浸水実績図は、市として排水対策等災害対策につなげていきたいと考えている」との答弁がありました。  以上、委員長報告といたします。  令和3年7月7日、産業建設委員会委員長柳瀬理孝。             

田辺市議会 2021-06-25 令和 3年第4回定例会(第2号 6月25日)

私自身も平成23年の紀伊半島水害の教訓から、携帯通信網インターネット回線、テレビやラジオなどの通信網に関しては、なくてはならないものであるという実感とともに、災害面だけでなく、日常においてもIターン、Uターンの移住施策山間部での起業支援など産業全般への影響を考えると、インターネット回線携帯電波通信網は非常に重要なインフラとなり得ます。  

新宮市議会 2021-06-15 06月15日-02号

紀伊半島水害による工事の遅れもあり、また新庁舎もでき、これも工事が遅くなりましたけれども、やっと、丹鶴ホール建設に着手してから2年目ですか、いよいよこの10月3日に開館されるということでございます。思い起こせば徹夜で2日間。新宮市というところは本当に民主主義が浸透されているところでございます。私のような小さな元町議会でおったところと比べてやはり新宮市はまちです。

和歌山市議会 2021-03-12 03月12日-05号

そして、忘れもしない紀伊半島豪雨災害から10年の節目を迎えます。 私たちは、過去、歴史の上からも災害に遭うたびに様々な人たちからの支援を受け、支え合い、共生の心を持って困難に立ち向かい、そのたびに大きな発展を遂げてまいりました。私たちには、そういった新しい社会建設に向けたたくましき精神が宿っているのであります。

田辺市議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第4号 3月11日)

このロケット打ち上げ発射場の名称は、紀伊半島宇宙輸送サービスの鍵となるようにと、スペースポート紀伊と名づけられ、現計画では、本年夏までにロケット打ち上げ発射場を完成させ、国の審査を経て、同年度中にロケットの初打ち上げが予定されています。  また、2020年代半ばには、年間20機の打ち上げを目指しているとのことであります。  

新宮市議会 2021-03-11 03月11日-06号

その間に、平成23年の紀伊半島水害では、災害処理復興対策に、昼夜を問わず職員と市民とともに奔走されました。そして、昨年からの未曽有新型コロナ対策と、決して田岡市長にとりましては順風満帆とは言えない政治環境で、市政を担当されてきたと私は思っております。 本当に、市長、若いということはいいことですよね。市長は当時48歳だったんです。